皆さま おはようございます
夏休みになりましたね~
昨日は朝から武蔵野線にはディズニー向かう子供達が溢れてました。これから部活で試合に向かう学生達も出てきます。彼ら彼女らは大荷物だしなぁ…文句言っちゃいけないんですが…通勤者からするとションボリしてきます。
さて、先日IMONで試しに買ってきたアイテムを取り付けてみました。
TOMIXのヘッドライト基板であります。
普段はビスタ模型店で購入したり自身でLED交換したりしてますが、どんなものかと買ってみました。ちょっと高いですけど色味は最高だと思います。
この末期色なヘッドライトが…
この輝かしいライトに変身するんですから…
標準仕様にして欲しいですが、別パーツでグレードアップ出来ることをもっとPRしてくれてもいいと思いますがね。せっかく用意されてるんですから。
出雲はともかく、いずれはエルムをやってみたいと思います。
(まだ単品が足りませんが…)
夏休みシーズンの繁忙期には、北斗星3往復と更にエルムが補完していた時代があったなんて今では信じられないですね!
今回はこの辺で…
次回もお楽しみにー
☆豊四季車両基地 活動報告!☆
☆動画撮り貯めてます!☆
ぴょん鉄 北斗星祭り https://youtu.be/5EZvjVkeQrU
旧ぴょん鉄 北海道祭り https://youtu.be/CRW2yNIT41U
☆鉄道や模型の情報がたくさん!☆
コメント
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
いよいよ夏休みが始まりましたね~
うれしいのは子供だけで・・・
さて、Assy基板の導入ですか。
さよならセットの特権から標準化になる日はくるのでしょうかねェ~
お高いですけど、さすが純正のクオリティですね(^-^♪
SECRET: 0
PASS:
おはようございます
エルムの編成は詳しく知らないのですが、もしかすると年末頃に導入可能になるのでしょうか?(今思うと乗っておけば良かったです…)
SECRET: 0
PASS:
お早うございます。
基盤を変更する事で、輝きが違いますね。
あとエルムセットは自分も欲しく、ぽち等で探していますが、あまり見かけないです。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
我が家も子供達が夏休みに入り自宅が戦場になってますよ。
しかし、このライトを標準化しないのは何故なんですかね?トミックスの在庫の問題なのでしょうか。
SECRET: 0
PASS:
屋根裏の住人さま
こんばんは
コメントありがとうございます
今回、試しに純正基板を買ってみました。
さすがの出来ですよ。
もったいぶらずに標準装備して欲しいもんです。別パーツとしてのPRも足りていないように感じます…
SECRET: 0
PASS:
仙台人さま
こんばんは
コメントありがとうございます
カニ24の除いては単品寄せ集めとなりそうです。
発売日に買わないと満足に揃わないですね(汗)
気長に頑張ります!
SECRET: 0
PASS:
いずっくすさま
こんばんは
コメントありがとうございます
エルムセットの再生産はありましたでしょうか?
現行の仕様で出てくれたらいいのですが!
SECRET: 0
PASS:
ラルさま
こんばんは
コメントありがとうございます
標準化して欲しいですよねぇ~…
せっかくいい別パーツがあるのに宣伝もしてないのが…惜しい
SECRET: 0
PASS:
おはようございます
この基板、オプション販売でも良いから、店頭ですぐ手に入るくらいの量を、流通させて欲しいですね。
私はLED交換を自分で行う派ですが、時間が取れない場合、購入でもかまわないと思ってます。
今現在、50両分(100個)は交換必要になっていますorz
SECRET: 0
PASS:
かんちょさま
こんにちは
コメントありがとうございます
私も最近はチップLED交換やってますけど、たまに基板の焼損などやらかしますからこの時は買ってみようとなったんですよね。1両分が約1000円ですから…これ以上は申しません!(大汗)