皆さま おはようございます
朝晩が一層冷え込んできましたね。
これまでが11月下旬の陽気ではなかったので、ようやく冬らしくなってきたと言いますか。キリっとしたこの冷たさが心身を引き締めます。この感覚嫌いじゃないですよ。
さて今回ですが、TOMIX 485系 T18編成のグレードアップを始めますので記事にします。
少しづつ複数の車両整備を同時進行しています。乾燥待ちの時間を活用したいのと飽き対策です(笑)
新潟のグレードアップ車両
これまで485系は、TOMIXのをグレードアップ化してきました。勝田のK60編成でしたが、元は新潟車ですので座席の仕様はだいたい同じで塗料は揃っています。床面をイエローブラウン、座席は指定席・自由席とで仕様が異なるのでロイヤルブルーとフラットブルーで塗り分けていきます。自由席のフラットブルーの塗り分けが面倒そうで、方法は十分に考えねばなりません。そして模型的にアクセントになるクロハのグリーン席ですね。NATOブラックと佐世保海軍グレイで塗り分けし、乾燥後締めに白でヘッドカバーを再現します。室内灯は自作品で白色を搭載しますが、グリーン席はマステで電球色を再現しています。黒系ダーク調の座席がどう見えるか楽しみですね。
塗料乾燥の関係で今回の塗装作業は床のイエローブラウンまでです。大変なのは背もたれの塗り分けです。集中して少しづつ進めていかねばならない工程です。自由・指定の普通席の床は、塗料が乾きましたら仕上げに中央通路部分にグレーのマステを貼る予定です。
お求めはコチラ T18編成まだありますね~
何度見ても特急色の485系はいいですね!
地域色もいいのですが・・・特急色が別格です。座席塗装も初めての特急色となりましたが、窓越しに見える青いシートが最高ですね・・・眺めながらビールが飲めますよ。
1-4号車はフリーストップのリクライニングシートが奢られたグレードアップ席、5-6号車は簡易リクライニングシートで「ハズレ席」かもしれませんが、この座席の違い(モケットの違い)をこれから塗装で再現していきます。細かい違いですから気付きにくいと思いますが・・・頑張ります。
もう自己満の世界ですね(笑)
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
鉄道にまつわるトピックス
- 特急 富士山マラソン号 運転
- パンダくろしお号 団体臨時列車 運転
- 東武 6050系6152編成 試運転
- 315系C1編成 出場試運転
- 名鉄 6000系6029・6049編成 回送
- E217系Y-124・Y-127編成 配給輸送
- 東武 10030型11643+11439編成 回送
- 特急つばさ60周年号 団体臨時列車 運転
- リゾートやまどり 団体臨時列車 運転
- カシオペア 団体臨時列車 運転
- 近鉄 12200系 ラストラン団体臨時列車 運転
- お座敷 鎌倉紅葉号 運転
- E655系 上野~水戸間(ツアー)
- クモル145 回送
- 東武 10030系11267編成 試運転
- 315系C2編成 出場試運転
- E131系500番台 営業運転開始
- EF64-1046 入場
- E131系600番台TN11+TN12編成 配給輸送
- E217系Y-50編成 配給輸送
※鉄道コムより
オススメの鉄道・模型イベント
- 江ノ島電鉄 1000形入場券 発売
- 嵯峨野線 映画と暮らすまち太秦 ラッピング列車 運転
- 鳥栖駅・人吉駅など HKT48 おもてなし駅記念カード 配布
- KATO 285系 サンライズエクスプレス 再販売
- KATO 20系あさかぜ 販売
- 宇部市 イルミネーションバス 運行
- 京成トランジットバス JAGUAR号 運行
- 北条鉄道 イルミネーションイベント
- 関東自動車 クリスマスバス 運行
- 東京都 都電クリスマス号 運転
- 日南線 青島~志布志間 運転再開
- 近鉄 ひのとり 近鉄名古屋~鳥羽間など(ツアー)
- 東京都 新宿線 10両編成新造車 運転
- 泉北高速 駅係員・乗務員制服 リニューアル
- 伊予灘ものがたり 南予きずな旅(ツアー)
- 秩父鉄道 SLあの花10th Anniversary FINAL Express 運転
- 山陽線 厚東~厚狭間 集中工事・列車運休
- 山陽線 小月~下関間 集中工事・列車運休
- 弘前駅 127周年記念硬券など 配布
- 山陽線 岩国~柳井間 集中工事・列車運休
※鉄道コムより
コメント
こんにちは。
いよいよ明日から12月ですね…。
一年経つのは長く感じますが、
1週間は早いですね。
T18編成、上沼垂色と3000番台編成の間で目立つ存在でしたね。
京都の「雷鳥」も国鉄メークでしたから、金沢駅で両者が並びますと、
カメラの人垣が…。(笑)
新潟の車両のシートは青系でしたが、京都の車両のシートはベージュ系だったので、車内はどちらも引けを取らなかったのではないでしょうか。実は「クロハ」の車内って、
じっくり見たことがなかったんですよ…。新潟の485系は乗れず終いでしたので、今思うとちょっと後悔しています…。
クモハ489-901さま
こんにちは
いつもコメントありがとうございます
もう12月ですよ・・・時が経つのは早いですね。
歳を取るわけですよ(苦笑)
京都車のシートは新潟車と違うのですね~
近々485系「雷鳥」に施そうと思っていますので調べてみます。