Nゲージ 1025 -在りし日の山スカと旧客-

皆さま おはようございます

10月らしからぬ陽気ですね。
天気予報を見ていますと日中は半袖短パンでちょうどいいくらい?と思うのですが、昨日はハズれましたね・・・涼しくて助かりました!

さて、今回は山スカです。

KATO 115系山スカを整備する

せっかく青い旧客を入手したので離合させたくなりました。
整備も中途半端になっていましたから再開しましたが、クハ115のカプラーに差し込む胴受けが緩くて難儀しました。フックなしのカプラーに付け替えていたのですが、スカート内側がスカスカしてしまうのが気に入らなく・・・胴受けはゴム系接着剤で固定させました。

クモニとEF64-0の離合です。
クモニの連結器周りもグレードアップさせたくなります。これまで関心のなかった荷電ですが、この山スカには外せない存在と気付きました。クモニクモユニの運用を知れば知るほど楽しいですね。また転属による塗色変更や客用改造など・・・面白いですね!

湘南色の荷電にも興味津々であります。

次回もお楽しみにー

コメント

  1. みどりぺんぎんパパ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    青いですねー( ・∇・)
    昭和な感じ伝わります
    機会あれば旧客も茶色を増やしたくなりますねー!

  2. クモハ489-901 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おはようございます。
    いいですね~。スカ色とロクヨンのの同色パターンがまたいいですね。
    客車も荷物車が入ると更にシブく、
    色濃い存在になりそうですね。
    私たちのクラブの会員さんで、荷電にハマっている方が居て、バリ展豊富で所有されております。短い車体の荷電は
    「ミニモニ」、半室荷物車の荷電は「プッチモニ」って語っては私達を笑わせてくれます。(笑)この先、「マニ」って行きます?それとも、「モニ」って行きます?(笑)

  3. ビスタ2世 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    中央線の昭和50年代といった感じでしょうか!!
    となると、旧電気の牽く貨物あたりもやってみたくなりそうですねぇ~

  4. えぬしい より:

    SECRET: 0
    PASS:
    えぬしいです。こんにちは。
    この山スカ、懐かしいですね~。
    たぶん小学生の頃ですけど、乗りました。
    これが来ると嬉しかったんです。
    なぜかというと、
    当時各駅停車で冷房付は、
    我が家の界隈ではこの編成だけでしたから。
    えぬしい

  5. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    パパさま
    こんにちは
    コメントありがとうございます
    そうくると思ってましたよ…(茶色)
    でもこのくらいで抑えておこうかなぁってところです。オユは押さえたのでマニ37を入手して「きたぐに」とか…ゴハチ買わないと(汗)

  6. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    クモハ489-901さま
    こんにちは
    コメントありがとうございます
    面白いこと仰るお友達ですねぇ~(笑)
    モーニング娘。の面々…懐かしいです。まずはマニっておこうと思いますよ。12系がいるので「きたぐに」なんてやりたいですね。ゴハチ買わねばなりませんが!

  7. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ビスタ2世さま
    こんにちは
    コメントありがとうございます
    旧型電機の道が見えて…見ないようにします!(笑)
    2軸の黒貨車も雰囲気あって好きですが、更にどツボにハマるパターンですので止めておこうと思うのですよ~。怖いっす!(笑)

  8. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    えぬしいさま
    こんにちは
    コメントありがとうございます
    115系は幼少のころ高尾や新宿で見た記憶があります。あいにく乗る機会はなかったですね。高運の103系や京王に乗ってたと思いました。あまり記憶がないんですけどね…(汗)

  9. 仙台人 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは
    クモニは良いですね。
    通った時何故か迫力あると感じたのですが、今考えてみるとEL編成みたいに見えたからだったかもしれません。

  10. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    仙台人さま
    こんにちは
    コメントありがとうございます
    なるほど~
    クモニクモユニだと重連のように見えますね!
    荷電も種類豊富で面白いです。まだまだ知らないことだらけです!

  11. 南武蔵野線 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    高校生の時、山スカで通学してました。冬季は降りる駅でのドアは当然半自動ドア(笑)。
    115系にはドアの開閉ボタンなんて有りませんから、すげー重いドアを力ずくで開けた経験があります。松本や長野から来る上り列車には荷電がよく前にいましたが、115系と吊り掛けのクモニとは動力特性
    合わず、発車時は物凄い振動でした。そんな懐かしい想い出が蘇る記事でした。

  12. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    南武蔵野線さま
    こんにちは
    コメントありがとうございます
    エピソードお聞きして更に親近感が沸きました。
    私は乗車したことがないので発進時の振動は興味深いです。運転士も緊張?の一瞬だったのでしょうね!

  13. かんちょ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは
    荷電付きの113系300番台?、やはり良いですよね。
    私も走行会で荷電付きにする予定が、よりによってカプラーが違い連結出来ませんでした(荷電が新165系仕様だった)orz
    私も実車はシールドビーム+荷電で子供の頃みたので、懐かしいです。

  14. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    かんちょさま
    こんばんは
    コメントありがとうございます
    115系は300番台です~
    新カプラーいいんですけどね…先頭車に取り付ける際、胴受けやジャンパ栓を再現してくれればTNに対抗出来ると思います。