皆さま おはようございます
昨日は風が強くて寒かったです~… 職場が海沿いなので毎年この時期はツラいですね。今週前半には国際シンポジウムの設営と運営があるのでバタつきそうですが、1/31はお出掛けの予定を入れています。それを励みに頑張りたいと思います!
さて今回は、EF65-1000 貨物更新機であります。
屋根裏区から転属 EF65-1000
ご縁あって2色更新機が屋根裏区から転属です。
ヘッドライトにカプラー、レボファクのナンバーが取り付け済みで…ありがたいですねぇ~
到着後すぐ試運転を行いました!
どこか違いが分かりましたか?よーく見ると青が塗り分けられていますね。
2色と3色更新機の画を並べてみました。地味な違いかもしれませんが私には満足度の高い入線です。何にでも合わせられる使い勝手のいい機体が嬉しいです。
お約束のバックショット… 8181が先頭に立つカシオペアとの離合は画になりますね~
ちなみにカシオペアのヘッドマークが曲がってたので直しました(笑)
カシオペアは改めてご紹介します。
レボファクのエッジングパーツですが、文字がこんなにはっきりしているとは驚きました。切り出し・貼り付けなど扱いが難しいのですが、これはハマるかもしれません。
カプラーはショートのTNカプラーとKATOナックルに換えるのが定番となっていますが、リアルさを求めてナックルをGM製にすることもあります。そのままの位置に付けるとかなり下側にくるので上側に固着させるといいですね。
最近はEF81ばかりでしたが、直流機も充実してきました。嬉しいですね!
次回もお楽しみに~
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
元気に活躍、嬉しい限りです♪
アフターパーツで純正にはない車番になるのは満足感が高いですね。
切り出したプレートの端面処理に一手前掛ければ綺麗に仕上がりますよ(^_^)
SECRET: 0
PASS:
屋根裏の住人さま
こんにちは
コメントありがとうございます
元気に活躍しておりますよ~
レボファクのナンバーは何度か使ってますが、エッジングパーツ用のはさみを持っていなかったのでニッパーで無理矢理カットしてリューターで端を削って整えてました。すると塗装が剥がれちゃうんですよ。車体の凹部に合わない時もありますし・・・難しいです。でもナンバーがはっきり読み取れるのでハマりそうな気がしています。
SECRET: 0
PASS:
更新色は意外と好きでいます
特に「9123」のひし形パンタの更新色は「再販」してくれないかと
思うこのごろです・・・。
SECRET: 0
PASS:
最後の画像の並びがたまらないですね~。
うちはパパさんが再生産を待っている、初期型の更新機しか居ないので、下交差型パンタの更新機も欲しくなりますね~。
自宅近くの武蔵野線でも、赴任先の東海道線でも未だ見れる機関車なので、やっぱり親近感は半端ないですね!
そして、レボリューション・ファクトリーの車番は流石のエッチングで付属品との差は歴然ですね。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
やはりTOMIXのEF65-1000は男前ですね~
どの色になっても男前です。
国鉄色しかありえん!と思っていたのですが、貨物色はTOMIXの模型で好きになりました。
エッチングナンバー、僕も付けたくなります~
SECRET: 0
PASS:
パパさま
おはようございます
コメントありがとうございます
前期型ですね…シブいなぁ~
昔持ってましたけど当区では出番少なく転属しました(汗)
タキ43000あたり牽かせてみたくなります。
SECRET: 0
PASS:
南武蔵野線さま
おはようございます
コメントありがとうございます
武蔵野線(東側)でよく見る機体なので無視は出来ませんね(笑)
最近は特急色が増えた印象ですが、まだまだ元気そうですよ!
レボファクのナンバーは文字がはっきり読み取れていいですね。ハマりそうな予感がします。
SECRET: 0
PASS:
まちゃけんさま
おはようございます
コメントありがとうございます
貨物更新色もいいもんですよ。
実車は薄汚れてますが、模型だと綺麗に見えて印象が違います(笑)
当区はいつでも新製状態(全検明け?)が基本ですからいいんですけどね!レボファクはハマりそうです。