Nゲージ 1866 最後の客車列車 快速 海峡

皆さま おはようございます

今日明日はお休みいただきます。久し振りの連休で気が踊ります!
何する予定もないのですが・・・せっかくなので無駄にしないようにしたいですね。

さて今回は、ED76-551牽引による50系5000番台「快速 海峡」であります。
青函トンネルに想いを馳せて・・・北斗星・はまなす・白鳥など揃えてきましたが、何としても入手したく・・・最後の最後になったのがこのマイクロエースの改良品セットです。中古ですが見つけたときは鳥肌が立ちました。

「海峡」とは

明るく輝くヘッドライトはさすがRH(KATO)です
概要

1988年の青函トンネル開業に伴い青函連絡船に替わる輸送手段として運行開始しました。開業直後は青函トンネルブームもあって客車が足りなくなるほど盛況でしたが、ブームが終息したこともあって年々利用者が減る傾向でありました。1日7往復運航され青函連絡船や「はつかり・Sはつかり」「北斗・S北斗」、「はくつる」と接続するダイヤ設定だったようです。2002年に東北新幹線が八戸へ延伸するにあたり、函館へアクセスする海峡線を再編し「はつかり・Sはつかり」「はくつる」「海峡」は廃止となり、「白鳥・S白鳥」に役目を託すことになりました。「海峡」の廃止によって客車普通列車は全廃しました。

有名なのはドラえもんコラボでしょうか。確か吉岡海底駅に展示されたんですよね。まさに地底駅です!雰囲気アリアリですよね・・・是非とも見てみたかったです。車両自体も座席は0系新幹線の廃車派生品を使用し、カーペットカーやカラオケを組み込み工夫していました。カーペットカーは北海道ならではですね!カラオケは人気がなかったのか・・・早くに辞めたようです。

マイクロエースの改良品 海峡

海峡HMがよくカッコいいですね・・・

乗車したことはないのですが模型は是非とも入手したくて・・・応札は頑張ってしまいました。当区標準の整備を行い、ボディマウントのTNカプラーとTOMIX純正室内灯を装着しています。マイクロ品は塗装が綺麗なのと表記が細かいので見て楽しめる製品でありますね。若干オーバーな表現?演出?と思える箇所がありますが、それも模型らしくていいのではないでしょうか。私は好きだったりします。

ED76-551について

ラウンドハウス(KATO)から「タイプ」として製品化されています。ED76-500の塗り替え品のため屋根上の機器類の配置がまったく違うんですね。製品化してくれただけでもありがたかったのですが、どうも納得がいかずぴょん鉄のご主人に相談し加工していただきました。

Nゲージ 「ED76 551タイプ屋根上加工」※ぴょん鉄Webページです

走らせてしまえば細かいところは分からないので、雰囲気重視で加工していただきました。
抵抗器カバーがつくだけで印象がだいぶ変わりますね。興味がありましたら問い合わせてみてください。当区でのED76-551は「海峡」と「トワイライトエクスプレス」の専用牽引機と言える運用をしております。

「はつかり」が函館入りしていたころを想定

たまたま当方のお座敷レイアウトが海峡線の雰囲気にあったようで、イメージ通りとなりました。
485系「はつかり」との離合がタマりません。3000番台とはどうだったのでしょうね?
函館駅想定でキハ183系「北斗」と並べても楽しそうです。

夢が広がります・・・

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんばんは。
    私が「海峡」に乗車した時は、ドラえもん真っ盛りでしたね~。函館到着はのぶよドラえもんの声での到着放送でした。
    思い出深い海底駅、もう行けない…。と思うと、
    また北海道に行きたい衝動が…。(笑)
    カーペット車、何かぬくもりを感じますよね。
    お座敷列車が復活すればいいですね。
    日本人はやはり畳ですよね。(笑)

    • クモハ489-901さま

      おはようございます
      コメントありがとうございます

      車内放送は大山さんの声だったそうですね~
      乗車してみたかったです・・・
      カーペットカーは北海道らしさでしょうか。はまなすにもありましたね。
      私も畳好きです(笑)